結局、新学年が始まり、すぐに問題行動続発の息子・・・ この1か月半の間に週2,3回の割合で。 

自分の思い通りにならないと癇癪を起こします。 夫が迎えに行ったとき、突然教室から息子の叫び声が聞こえたことも。 パソコンで書いたものを印刷する段階に、どういうタイミングか息子の番に突然プリンターが動かなくなってしまったんだとか・・・ 息子はちょうどパパへのメッセージを書いたところで、プリントが出てくるのを楽しみに待っていたものだから、そこで爆発。

音楽の時間、YouTubeで自分たちが聴きたい歌を選ぶとき、自分が聴きたかった曲じゃなかったため怒りまくる。

休み時間にフロアボールをしていて自分のチームにゴールを入れようと躍起になっていたところ相手にゴールを入れられてしまい、切れた息子。 先生がタブレットを息子に渡して注意を引き落ち着かせましたが、「この頭なんて死んでしまえ!」と自分の頭を叩く。(息子も自分の意志とは別に癇癪が起こることを認識しているようで、そんなときは自分の頭をかなり強く叩きまくるのです。)

そんな爆発があると学校でも1日中不安定になり、ある日は午後の校外学習に連れて行くのが不安だからと家に電話があり、休日で家にいた夫が学校に行き、その日はそのまま帰って来たことも。

S校に通うほとんどの生徒は遠路タクシーで通学し、親達が学校に来たり先生方と会うのは保護者会や三者面談など1学期に2回ほど(それさえ来ない場合もある)。 私たちは息子をS校に通わせるためわざわざS校の近くに引っ越してきたので、私たち親が送り迎えしているので、その都度先生と会って話すことができる。 私も家に居るので呼び出すことができる。 そのため余計に言いたい放題されている感じ・・・

先日保護者会があったとき、夫はクラスメートのAちゃんのお母さんにだけ息子が転校することを話したそう。 というのも、人工内耳のAちゃんも自閉症とADHDがあるので。(そしてAちゃんは息子のことが大好き。 彼女は落ち着きはないけれど、癇癪等の問題行動はない。) Aちゃんのお母さん(教育関係の仕事をしている)は、「S校には失望したわ。 S校の生徒なんだからきちんと学校で対処すべき問題なのに。」とちょっと憤っていたそうです。 息子と同じような生徒、上級生にも何人かいるので(切れて怒鳴りまくったり、廊下で個人授業しているけど全然やる気なしな態度を目撃)、息子だけじゃないんだけど。

でも、このままS校にいても息子の問題行動は解決しないし、だんだん皆から嫌われていくんじゃないかとも思う。 既に自分のしでかす行動に息子自身が傷ついている。 でも息子にはなすすべもない。

息子は朝は8時10分位に学校につき、8時30分の授業開始まで校庭で遊んでいるのですが、気持ちの切り替えができないので、遊びの後に授業に集中できない。 だから朝は授業開始ギリギリに連れてくるよう提案されました。 それが先週の木曜で今週の月曜からという取り決めを夫と担任がして、月曜の朝は夫が連れて行き問題はなかったのですが、火曜日が研修で学校休み、水曜は1日中競技大会とブランクが開き、昨日の朝私が遅めに学校に連れて行ったところ、もう息子は授業開始前の朝の時間に外で遊べないことを忘れている。 不運なことに、いつも一緒に遊んでいる若いアシスタントの先生に会い走り出した。 私が「走って早く着いても遊べないよ!」と言うと「いやだー!!」と怒り出した。 結局、門まで早く着いてしまい、そこで私とひと悶着。(もっと遅くに家を出てくるべきだった。 時間配分を誤った。)

朝から私も疲れ果てるし、S校の勝手な対応に怒りと不信感が募りモヤモヤするし、早く転校させたい。 しかし友達と遊ぶのを楽しみにS校に通っている息子が不憫でもあるし、本当に息子と学校の板挟み。

こんな要らん苦労してまで通わせなくちゃ学校って、なんなんだろう、と思ったりもします。
にほんブログ村 病気ブログ 難聴・聴覚障害へにほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ